コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しっぽのしらべ

  • ホームhome
  • しっぽのしらべについてabout
    • Note
  • しっぽのしらべの猫たちcatlist
    • 里親募集猫一覧
    • 卒業した猫
    • しっぽ預り隊募集について
  • 猫の譲渡についてjouto
    • 譲渡の流れ
    • 猫のトライアルについて
    • 譲渡会
    • 里親会
  • ご寄付・ご支援品についてsupport
    • ご寄付・ご支援の報告
  • サービスservice
    • キャットシッター
    • TNR活動
      • TNR活動報告
    • 猫の保護依頼
  • お問い合わせcontact

ご寄付・ご支援品の報告

  1. HOME
  2. ご寄付・ご支援品について
  3. ご寄付・ご支援品の報告
2021-10-17 / 最終更新日時 : 2021-10-17 himari ご寄付・ご支援品の報告

2021年ご寄付の報告

皆様からいただきましたご寄付です。猫たちのためにありがとうございます。大切に使わせていただきます。※受け入れ時、譲渡時のご寄付は含まれておりませんのでご了承ください。 2021年1月 1月 1日 K様   6日 H様   […]

2021-10-17 / 最終更新日時 : 2022-01-04 himari ご寄付・ご支援品の報告

2021年ご支援品の報告

皆様からいただきましたご支援品です。猫たちのためにありがとうございます。大切に使わせていただきます。 2021年1年 2021年2月 2021年3月 2021年4月 2021年5月 2021年6月 2021年7月 202 […]

2021-09-30 / 最終更新日時 : 2021-11-14 himari ご寄付・ご支援品の報告

10月のご支援品

10月 1日 H様 ジルケーン、アニモンダ10月 3日 S様 ニュートロキトン、ブランケット、除菌ティッシュ、お茶、ねこねこ食パン、ねこねこマドレーヌ、めぐリズムアイマスク10月 6日 W様 ニュートロ子猫用    6日 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

しっぽのしらべ

埼玉県上尾市、桶川市、北本市を中心に、猫のTNR活動や里親募集をしている少人数の小さな団体です。猫に関する相談やTNRのご相談はインスタグラムのDM、またはお問い合わせからお願いします。

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Instagram

sipponosirabe

本日遅くに緊急で子猫の受け入れをしました。
以前からお付き合いのある方からで、個人でTNRをしている方です。
この方の関わった場所から何匹もこちらで受け入れしていて、今回もお願いしますと依頼され保護となりました。
子猫3匹という事でしたが、この子だけがひどい風邪で弱っていたため、捕まえることができたそうです。
目は目やにで塞がり粘膜も腫れています、鼻はつまっていて呼吸のたびに苦しそうな音がします。
写真で見た時はだいぶひどそうだと思いましたが、持ち上げると手足を元気に動かし、顔の汚れをなんとかしようとぬるま湯で拭くと、嫌がって力強く抵抗します。
カイロと毛布でくるんだところ、気持ちよさそうに眠り始めました。

明日の午前中に通院して治療を始めます、皆さんどうか小さなこの子を応援してあげてください、よろしくお願いします。

兄妹も捕まり次第受け入れとなります。

#しっぽのしらべ #TNR #里親募集 #保護猫  #ねこすきさんと繋がりたい #猫のいる暮らし #猫 #ねこ #埼玉 #保護猫からお家猫へ #保護猫を迎える選択へ #ねこのいる生活 #保護猫と暮らす #note
昨日Amazonのほしい物リストよりご支援が届きました。
ありがとうございます。
大切に使わせていただきます。

#しっぽのしらべ #TNR #里親募集 #保護猫 #ねこすきさんと繋がりたい #猫のいる暮らし #猫 #ねこ #埼玉 #保護猫からお家猫へ #ねこのいる生活 #保護猫と暮らす #note
本日の譲渡会も無事終了しました、ありがとうございました。
みんな緊張しながらもちゅーるが出てくると大喜びでペロペロ、小夏ちゃんは今回も抱っこが止まらず幸せそうでした。

個人譲渡のおこめくん、緊張で涎が出ちゃったけど、がんばりました😊

今日は北本市の広報の方が取材に来てくださいました、質問をたくさんしてくださって、保護猫に対しての興味の度合いが伝わりました。

今回の取材が元になって、今まで愛護活動に興味がなかったり知らなかった皆さんに、保護猫の事や外にいる猫がどんな風に生きているか広がっていったら嬉しいです。

ありがとうございました😊

#しっぽのしらべ #TNR #里親募集 #保護猫  #ねこすきさんと繋がりたい #猫のいる暮らし #猫 #ねこ #埼玉 #保護猫からお家猫へ #保護猫を迎える選択へ #ねこのいる生活 #保護猫と暮らす #note
今日も20時半からインスタライブやり 今日も20時半からインスタライブやります!
なんと今日だけソース兄妹が飛び入り参加😍
皆様にご報告です。 先日、呉ちゃん 皆様にご報告です。

先日、呉ちゃんが旅立ちました。

保護主様が獣医師に教えてもらった年齢は12~3歳だったそうです。
昨年、艦隊兄弟を保護してすぐに呉ちゃんも捕獲して避妊手術後にリリースしたのですが、今まで何回の妊娠出産を繰り返したんだろうと考えると胸が痛みます。

しぽしらで受け入れてからは毎日のお薬と、一日おきの補液をいい子に頑張っていました。

ケージから外に出ようとせず、毎日ケージの中から外の景色を眺め、ご飯の時間には声なき鳴き方でご飯の催促。
撫でると嬉しそうに手に擦り寄ってきて、とても可愛い子でした。

皆様から頂いたご支援のご飯やチュールを食べていました。
本当にありがとうございました。

火葬のときはメンバー全員が集まり、みんなでお空へ見送ることもできました。

呉ちゃんを応援してくださった皆様、ありがとうございました。

#しっぽのしらべ
#TNR
#募集
#保護猫
#ねこすきさんと繋がりたい
#猫のいる暮らし
#猫
#ねこ
#埼玉
#保護猫からお家猫へ
#保護猫を迎える選択へ
#ねこのいる生活
#保護猫と暮らす
#note
動物病院へ連日の通院をしています、具合の悪い子がいるわけではなく避妊手術です。
昨日はずっとご飯をあげていた外猫を飼い猫にしたいという方からの依頼で捕獲機レンタルと、避妊手術、ワクチン、エイズ白血検査、便検査、駆虫のフルコース、帰ってきてからケージに入れるまでのお手伝いでした。

病院搬送のできないかたには、交通費をいただいてお手伝いしていますが、双方の都合のつく日で近隣の方のみになります。

新しい環境に対する不安と、病院での怖い経験でとても興奮し凶暴になっていましたが、少しずつ慣れ理解してくれるはずです。

右前足の先は、小さな頃の怪我の影響で曲がったままですが、不自由はあってもケガとしては問題ないそうです、少しのハンデがあっても猫らしく生きることはできます。

外の生活とはもうお別れ、家の中でゆっくりと生きていけるはず。

当初は里親希望者さんでしたが、キャンセルのご連絡をいただき今回のお手伝いとなりました、私たちから猫をもらってくれなくても、どこかで一匹でも幸せになれる猫がいればそれで良いんです。

ちびちゃん幸せにね。

#しっぽのしらべ #TNR #里親募集 #保護猫  #ねこすきさんと繋がりたい #猫のいる暮らし #猫 #ねこ #埼玉 #保護猫からお家猫へ #保護猫を迎える選択へ #ねこのいる生活 #保護猫と暮らす #note
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by sipponosirabe

Copyright © しっぽのしらべ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • しっぽのしらべについて
    • Note
  • しっぽのしらべの猫たち
    • 里親募集猫一覧
    • 卒業した猫
    • しっぽ預り隊募集について
  • 猫の譲渡について
    • 譲渡の流れ
    • 猫のトライアルについて
    • 譲渡会
    • 里親会
  • ご寄付・ご支援品について
    • ご寄付・ご支援の報告
  • サービス
    • キャットシッター
    • TNR活動
      • TNR活動報告
    • 猫の保護依頼
  • お問い合わせ